Sannikai no hiroba 




 ページの末尾
  
平成26年度
「山梨同級会
  ご報告!


3月2日塩山温泉郷「ゆばた」に於いて同級会が開かれました。恩師小沢先生も臨席していただきました。先生も来年は米寿になるそうですが元気で言葉もはっきりとてもお歳しとは思えないほどしっかりしておりました。これからも同級会に臨席賜りたいものです。同級生も30人ほど出席、今回遠路博多から芳賀紀生君が出席していただき大変盛り上がりました。皆様写真を見ていかがですか皆さん若いですね!身体に気をつけ頑張ってくださいね、来年も元気にお会い致しましょう!

平成25年度
「山梨同級会
  ご報告!



3月2日山梨で新年会が開
催されました。13時に牧
丘第二小学校に集まり、恩
師大沢先生から現在の第
二小学校建て替え時の話
をお聞きすることができまし
た。私たちが覚えている校
門の門柱の移設、桜の木
の移植など思いで深い話を
して下さいました。 その後
牧丘第一小学校に移動、
グランドゴルフを童心に返
り楽しくプレイすることがで
きました。途中、間瀬信繁
君の竹林に咲く福寿草を見
学、懇親会は民宿を経営し
ている奥山満彦君の家で
恩師大沢先生も同席して
いただき和気あいあいと昔
話に花を咲かせ楽しいひと
時を過ごすことができまし
た。山梨の幹事さんいろい
ろな企画ありがとうござい
ました。また、満彦君のご
家族の方には大変なご苦
労をおかけしました。重ね
て御礼申し上げます。



  ページ先頭へ
  
H29年「同級会」フラシュギャラリー (2017/3/5塩山温泉郷”ゆばた”)



H27年「同級会」フラシュギャラリー (2015/3/1塩山温泉郷”ゆばた”)


H26年「同級会」フラシュギャラリー



H25年「同級会」フラシュギャラリー


間瀬家竹林の福寿草!